

受験をしない子も、受験をする子に負けない学力を付けられるコースです。四谷大塚は「受験のノウハウを詰め込むだけが塾の役割」とは考えてはいません。自ら考える習慣をつけ、基本を大切に、徹底的に積み重ねることを目的にした教育を実践します。

65年以上の実績を誇る四谷大塚が作るオリジナル教材「予習シリーズ」は一つ解くだけで周辺問題も解けるような、本当の意味での”いい問題”が収録されています。また、新しく基礎固めのコースが新設され、学力のレベルアップの土台となる教材で学ぶことができます。

お子様の学力が一番伸びるのは、集中力の研ぎすまされるテストの最中です。そのために授業・テスト・復習のサイクルで、学力をしっかり定着させます。1週間単位で区切られた学習を行うことにより、学力が無理なく身につきます。

理解できていない部分を素早くマスターする事により目に見える学力アップを目指します。
週テストの実施後24時間返却を実施
お子様の解答用紙をデータ化しすばやく採点を実施。24時間後には、Webの個人ページに結果が送信され、復習を行うことができます。
週テストのt-PODによる解説
週テストの解説授業を実施します。一流講師による解説授業は、丁寧でわかりやすく、弱点の早期克服の手助けとなります。インターネットで一人ひとりの児童に最適な復習順序を提示します。
※t-PODとはtoshin-Preparatory school On Demandの略。単に映像授業を受講できるというだけでなく、合格するために必要な東進の全コンテンツ(授業・確認テスト・修了判定テスト・高速基礎マスター講座など)を活用できる最先端の教育システム。

愛光中学合格を目指すコース
65年以上の歴史を持つ、中学受験の名門「四谷大塚」のシステムを最大限に活用し、真の実力をつけることを目標とします。1週間単位に決められたカリキュラムを学習し、基礎から応用まで確実に鍛え、「志望校を突破する学力」を身に付けます。また、毎週カリキュラムに沿ったテストを行い、学習の理解度をチェックしていきます。きめ細やかな指導で「合格力」をつけていきます。
対象 | 指導教科 | 受験中学校 | 設置教室 |
---|---|---|---|
小4~小6生 | 算数・国語・理科・社会 | 愛光中学校 |
四谷大塚NET松山市駅教室 |
<小学4年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分) 理科・社会(各60分)/週 |
授業週3日(週テスト含む) |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
<小学5年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各170分) 理科・社会(各90分)/週 |
授業週3日(週テスト含む) |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
<小学6年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各200分) 理科・社会(各100分)/週 |
授業週3日(週テスト含む) |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
済美平成・新田青雲合格を目指すコース
65年以上の歴史を持つ、中学受験の名門「四谷大塚」のシステムを最大限に活用し、真の実力をつけることを目標とします。1週間単位に決められたカリキュラムを学習し、基礎から応用まで確実に鍛え、「志望校を突破する学力」を身に付けます。また、毎週カリキュラムに沿ったテストを行い、学習の理解度をチェックしていきます。きめ細やかな指導で「合格力」をつけていきます。
対象 | 指導教科 | 受験中学校 | 設置教室 |
---|---|---|---|
小4~小6生 | 算数・国語・理科・社会 | 済美平成 新田青雲中学、他 |
四谷大塚NET松山市駅教室 |
<小学4年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分) 理科・社会(各60分)/週 |
授業週3日(週テスト含む) |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
<小学5年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各170分) 理科・社会(各90分)/週 |
授業週3日(週テスト含む) |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
<小学6年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各200分) 理科・社会(各100分)/週 |
授業週3日(週テスト含む) |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
愛媛大附属中学校・県立中高一貫校受験合格を目指すコース
予習シリーズを学ぶことで、入試レベルを超えた高い学力をつけ、本番の入試問題にも余裕を持って柔軟に対応できる力をつけます。小学6年生の2学期からは日曜特訓と連動させ、徹底した基礎学力の向上と入試問題演習を行い、さらに図工や音楽の技能教科も指導していきます。
対象 | 指導教科 | 受験中学校 | 設置教室 |
---|---|---|---|
小4~小6生 | 算数・国語 | 愛媛大附属中学校・県立中高一貫校 |
東進スクール全教室 |
<小学4年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分)/週 | 授業週2日+週テスト |
予習シリーズ/計算と一行問題集 |
<小学5年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分) 演習(60分)/週 |
授業週2日+週テスト |
予習シリーズ/計算と一行問題集 |
<小学6年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分) 作文・演習(各60分)/週 |
授業週2日+週テスト |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
こべつ全教室で開講
【対象学年・指導教科】
対象学年 | 指導教科 | |||
---|---|---|---|---|
小学生 |
算・国・理・社 |
|||
中学受験生 |
※授業プログラムは4回の授業を単位として組みます。
※教室によって多少時間が変わる場合がございます。お問い合わせください。

対象 | 指導教科 | 指導目標 | 設置教室 |
---|---|---|---|
小4生~小6生 | 算数・国語 | 松山東高校 松山南高校 新居浜西高校 今治西高校 |
東進スクール全教室 |
<小学4年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分)/週 | 授業週3日+週テスト |
予習シリーズ/計算と一行問題集 |
<小学5年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分) 演習(60分)/週 |
授業週3日+週テスト |
予習シリーズ/計算と一行問題集 |
<小学6年生>
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各120分) 作文・演習(各60分)/週 |
授業週3日+週テスト |
予習シリーズ/予習シリーズ計算 |
小4から本格的に始まる「予習シリーズ」の学習に備え、早い段階から高い基礎学力を身につけていきます。
対象 | 設置教室 |
---|---|
小1・2・3生 |
四谷大塚NET松山市駅教室 |
指導教科 | 通塾日数 | 使用教材 |
---|---|---|
算数・国語(各80分)/週 | 小1・2生 週1日 小3生 週2日 |
ジュニア教材 |
東進で身につける3つの力
(1)英語耳・きれいな発音 (2)英語を話す・読む・書く力 (3)英語で考える力
対象 | 指導教科 | 設置教室 |
---|---|---|
幼児~小6生 | 英語 |
東進スクール |
※一部開講していない教室がありますのでお問い合わせください。