

愛光高校
合格

新居浜西高校
合格

松山南高校
合格

松山北高校
合格

松山東高校
合格

新居浜西高校
合格

松山東高校
合格

愛光高校
合格

松山東高校
合格

松山東高校
合格

愛光高校
合格
荻山 寛佑さんの合格体験記
出身校:松山東中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私の夢は、エンジニアになることです。きっかけは幼少期から身近にあったゲームの仕組みに興味を持ち、いつかはゲームソフトクリエイターになりたいと思っていたこととパソコンにも興味を持ったことが重なり生活に役立つ色々な仕組みを創り上げたいと強く思うようになったことです。
②理系の道に進みエンジニアの夢を叶えるための勉強をしたいと思っています。ただ、勉強だけではバランスが悪いので、学校生活・友人関係・部活動等々も満足のいくものにするためしっかりと計画を立てて充実させたいと思っています。
③東進で勉強していなかったら、愛光高校受験・進学は全く考えもしなかったと思います。進学先も行けるところではなく行きたいところを目指す東進の指導で頑張れることが出来た、本当に良かったと思います。
④支えてくださった皆さん本当にありがとうございます。夢・志に向かいこれからも頑張り続けます。

新居浜西高校
合格
海崎 琥太郎さんの合格体験記
出身校:新居浜南中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私は将来、大阪大学に進学し任天堂に就職したいです。東進の未来発見講座を受講し、その後に自分自身の志を真剣に考えることで明確な目標が出来ました。
②中学生で先取り学習することの重要性を身をもって感じたので、高1から先取りで学習し、レベルの高い環境で東進の仲間と切磋琢磨しながら第一志望校合格を狙います。
③東進は勉強に意欲のある人が集まっており、人一倍努力しないと勝てないと気付いてから、中学NETを使って中3理社を5か月で終わらせたり、過去問10年分をしたりと追い込むことができました。
④一番近くで支えてくれた両親、勉強以外にも将来を見据える大切さに気付かせてくれた先生、辛い時も一緒に切磋琢磨した友達、本当に感謝しています。

松山南高校
合格
宮尾 凜さんの合格体験記
出身校:附属中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私の将来の夢は、馬の獣医師になることです。馬術をしているので、私にとって、かけがえのない存在である馬を助けたいため、目標としています。
②高校では、大学に向けての勉強を、手を抜かずに行います。自分のやりたいことにも一生懸命取り組んでいきたいです。
③学校よりも早いスピードで授業が進んでいくので、周りのライバルよりも早い段階から入試問題に取り組むことができたことです。
④不安要素しかない進路選択でも、最後まで応援してくれてありがとうございました。高校では、さらに頑張るので宜しくお願いします。

松山北高校
合格
栗原 愛夏さんの合格体験記
出身校:鴨川中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①将来の夢は、医療に携わる仕事の就くことです。きっかけは、小学4年生の時に読んだ産婦人科医の話で、日知のために働くことは、かっこいいなと感じたからです。また、両親が医療に携わる仕事をしていたため、身近に感じることが多かったからです。
②いろいろな国の人とコミュニケーションが取れるようにしたいと考えているため、まずは英語の勉強をしたいと考えています。また、医療の道に進むために、理科と数学は、固めていきたいと考えています。
③特に日曜特訓という東進の取り組みで学力が伸びたので、その点が良かったと感じています。また、自習室の開放や、テスト期間の対策も行ってくれていたため、授業を受けない教科のフォローもありがたかったです。
④分からない時や問題が解けなかった時に、たくさん教えて下さりました。過去問やプリント教材なども用意して下さりました。最後まで頑張れたのは、いつも励まして下さる先生方のお陰です。授業も楽しかったから続けられたと思います。ありがとうございました。

松山東高校
合格
新本 千晶さんの合格体験記
出身校:道後中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私の夢は、自分の能力を活用して社会に貢献することです。私は学ぶことが好きなので、学習したことを活かして人の役に立ちたいと思いました。
②質の高い学習をする中で、自分の得意なことを見つけていきたいです。
③東進でよかったのは、わくわくするような授業と教え合い、共に成長できる仲間の存在だと思います。
④濃やかな指導をしてくださった先生方、受験への意気を高めてくれた仲間たち、そして温かく支えてくれた家族にとても感謝しています。ありがとうございました。

新居浜西高校
合格
真部 莉里花さんの合格体験記
出身校:新居浜東中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私の将来の夢はファッション関連において自分でプロデュースしたり、ブランドを立ち上げたりしていきたいです。そのために大学では経営学を学び、ファッションの勉強と両立させていきます。
②中学では英検準2級まで合格できたので、高校入学後は凖1級取得を目標に英語を武器にしていきます。東進で学校の予習をし、様々な学習にチャレンジしていきます。
③東進は先取りなので、学校で勉強したときに理解がより深まり、自信を持って期末テストに臨めました。月1回の全国模試では前回のテスト結果と比較された数値が出てくるので自分の弱点が明確に分かって対策しやすかったです。
④小4から継続して通い、私に寄り添いながら常にアドバイスをいただいたり、指導していただいたり、先生には感謝しています。東進に通っていなかったらここまで学力は上がらなかったと思います。

松山東高校
合格
相原 壮さんの合格体験記
出身校:松山南中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私は、将来自分で事業を展開したいと思っています。東進の『未来発見講座』によって、様々な人の人生を見て将来の夢のきかっけとなりました。
②特に、英語の学習に励みたいと思っています。毎日単語を一つでも覚え、最初の一学期を怠けることなく自主学習に励みます。
③塾に入る前に苦手だった数学が、得意教科になったことです。また、実践形式のテストのお陰で本番の時間配分も、し易くなりました。
④授業だけでなく、何気ない先生たちとの会話も心に残っています。自分の人生においての学びとなりました。ありがとうございました。

愛光高校
合格
田中 陽奈さんの合格体験記
出身校:愛大附属中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私の夢は、精神科医になり、悩みを抱える人に深く寄り添うことです。私は、人の話を聞くことが好きです。また、目に見えない心のはたらきや脳・神経の仕組みについて興味があるので精神科医という職業に関心を持ちました。
②私は、医学部に合格するために特に理数科目に力を入れて勉強したいです。理数科目には苦手な単元もあるので高校生になったら授業の予習・復習を基本として頑張ること、また、「自分が何のためにその勉強をするのか」をいつも意識しテストや模試では目標を定めぶれないようにしたいと思います。
東進では、過去問対策だけでなく勉強方法などその他のアドバイスやサポートもして頂き、とてもよい環境で充実した時間を過ごせたと思います。また、定期的な模試を通じて競い合える友人もでき勉強がはかどりました。
④どんな時でも応援し支えてくださった学校の先生、東進の先生、そして家族にとても感謝しています。合格まで熱心なご指導があったからこそ目標を達成することが出来ました。それから、辛いときも楽しい時も一緒に勉強し 良い環境を作ってくれた友人にも感謝しています。本当にありがとうございました。これからも頑張り続けます。

松山東高校
合格
眞鍋 鮎里さんの合格体験記
出身校:附属中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私の夢は、社会に貢献できる人になることです。今までの人生の中で私は皆さんにたくさん助けて頂きました。具体的にはまだ決まってはいませんが、誰かの助けに成れれば幸せです。
②高校では苦手意識がある国語の勉強を特に頑張りたいと思います。大学入試はもちろんですが、社会人になっても根幹となる国語の力を安定させたいと思います。
③共に高めあえる仲間が出来たことがよかった点です。お互いに教え合ったり相談し合ったり刺激を頂いたり充実した3年間でした。これからも互いに高め合いたいです。
④いつも細かい所まで丁寧に教えて下さった先生方、本当にありがとうございました。また、支えてくれた家族にも大感謝です。この気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきます。

松山東高校
合格
舩田 侑希さんの合格体験記
出身校:南第二中学校
合格者の方にお聞きしました!①あなたの夢・志やその夢・志に至ったきっかけは
②中学でどのような勉強をしたいですか
③東進で学習してよかったと思うことは
④今までお世話になった人たちへの感謝の言葉
①私は、小学生の時に幼稚園教諭が人手不足だということを知りました。その問題が解決されたらいいなと思い目指そうと思い始めました。
②高校では部活と勉強の両立を頑張りたいです。どちらも中学校より大変になると思うので、時間の使い方に気を付けたいです。
③先取り学習によって学校での授業の内容をすぐに理解し、復習しながら学べたことです。
④家族に感謝を伝えたいです。塾に通わせてもらってことや、毎日お弁当を作ってくれたことには、ありがとうの気持ちでいっぱいです。